Environmental Risk Management
環境リスク管理
法遵守に向けて
私たちは法遵守状況を維持するため、独自に自主基準値を設けることで、各種環境法に抵触しないように日々取り組んでいます。その結果、2012年以降環境法規制値超過なし、工場周辺からの苦情件数ゼロを維持しています。
創出する社会的価値(環境方針の達成状況)
1995年度より環境目標を定め、活動を推進してきました。現在は第9次中期環境活動計画(2021~2023年度)を策定し取り組んでいます。
公害防止関連法・条例および公害防止協定
環境法規制を遵守するために、法律・条例改正情報の入手から運用管理にいたるまでISO14001の仕組みに従い実施しています。
PRTR法指定化学物質の調査
「特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律」(化管法)のうち、人や環境に影響を与えうる物質の排出について調査・公表する制度をPRTR法(制度)と称しています。当社においても、各工場で使用している同法対象物質を調査しています。
異常緊急時対策
環境への負荷を与える設備を特定し、災害や人為的ミスに備え、毎年、異常・緊急時訓練を行っています。現在の手順で問題が無いかを検証することで、万一の際の被害を最小限に抑えられるよう努めています。
法遵守の取組み
危険物の管理
工場ではさまざまな薬品を扱っており、そのなかには危険物も含まれています。危険物は火災の危険が高く、管理・運用面で十分な注意を払う必要があります。当社では、屋内貯蔵所に対して月例点検で貯蔵設備の保安管理を行い、日常点検で危険物の保管限度量の遵守確認を行っています。
また、工場内での保管については保管場所のマップ化を進めており、工場内での保管限度量(指定数量1/5未満)の管理状況を1 回/ 年で確認し、現場での保管量が保管限度量を超えないよう管理しています。
水質汚濁防止法にもとづく点検の実施
2012年6月の水質汚濁防止法改正により、有害物質を取り扱う設備に対し、地下水汚染防止対策が求められています。
当社は、各工場の塗装設備が同法に該当し、設備の構造基準に応じた点検を実施しています。
今後も点検を強化し、構造変更部分に対する定期的な保全を行うことで、地下水汚染の未然防止に
努めていきます。
フロン排出抑制法にもとづく簡易点検・定期点検の実施
2015年4月のフロン排出抑制法改正により、第1種特定製品(業務用の空調機・冷凍冷蔵庫・エアーコンプレッサーのうち、冷媒にフロン、代替フロン類を使用している機器)に対し点検が義務化されました。
当社では、該当設備について、6・9・12・3月を簡易点検、9月を定期点検の実施月として実施しています。