リユースバッテリー
活用で
地球にやさしい
日産リーフのリユースバッテリー※2を使用することで製造工程でのCO2排出削減やレアメタルなどの資源再利用を行い、好循環サイクルの創出を実現します。
※2 フォーアールエナジー株式会社が日産リーフの使用済みバッテリーを再製品化したものです。
3つの安心
~世界規格+日東工業の独自体制〜
-
- ❶リユースバッテリーはUL1974※3認証取得。
- ❷リユースバッテリー、BMS、これらに付属する
開閉器、端子台などは10年保証。(業界初)※4 - ❸長くご使用いただける保守サービス体制。
【コールセンター、年次点検サービス(オプション)】
※3.安全認証「UL1974」は電池再利用プロセスに関わる規格としてフォーアールエナジーが取得。
(UL規格:米国認証機関が策定する製品安全規格)
※4.機器故障に対する保証です。
キュービクル
構造で
扱いやすい
キュービクル構造のため、搬入、据付工事が容易です。(エアコンレスのため熱対策のランニングコストがかかりません)また、既存キュービクルや系統連系キュービクルと連結した一体型として設置が可能です。※5
※5 当社製の場合に限ります。増設連結の際は可否をご確認ください。
余剰電力を
使いこなす
3種類の運転モード
ローカル動作機能
大規模なシステムを構築することなく、自社設備のみでさまざまな動作が可能です。太陽光発電の余剰電力を施設ごとの需要に合わせて効率よく充放電。購入電力量の削減やCO2排出削減に貢献し、緊急時の対策としても役立ちます。
●余剰吸収モード
日中の余剰電力を充電し、太陽光不足時(夜間など)に放電。
●デマンドモード
最大需要電力(デマンド値)を抑制。
●BCPモード
停電時に放電し、電力を供給。
外部システムとの
連携も可能
遠隔指令値動作機能
(オプション)
各社のエネルギー管理システムと連携が可能です。太陽光自家消費の制御や需給調整市場(アグリゲーター)の指令により充放電を実施し、効率的な充放電や系統の需給バランスに貢献します。
■使用するには別途、お客様による申込・契約が必要です。
アグリゲーター など 産業用太陽光自家消費
蓄電池システム
対応
システム
- システムメーカー
- 製品名
- 株式会社ラプラス・システム
- 自家消費型太陽光発電向け自動出力制御システム「Solar Legato」
- 株式会社Shizen Connect
- 調整力の創出 VPPプラットフォーム「Shizen Connect」
- Next Drive株式会社
- エネルギー設備の可視化・管理・制御 IoEプラットフォーム「Ecogenie+」
(2024年2月現在)
■ Solar Legatoは株式会社ラプラス・システムの登録商標です。
遠隔で
状態監視が可能
監視システム
(オプション)
株式会社ラプラス・システムの遠隔監視システム「L・eye」で、状態監視ができます。
■使用するには別途、お客様による申込・契約が必要です。
■L・eyeは株式会社ラプラス・システムの登録商標です。
製作例
下記は一例です。お客様のご要望に合わせたシステムをご提案いたします。
種類 | 交流出力 3相200V |
容量※ | 寸法(㎜) | キュービクル 面体数 |
||
---|---|---|---|---|---|---|
ヨコ | タテ | フカサ | ||||
リユースバッテリー 9台 | 49.9kW | 約156.6kWh | 8,100 | 2,390 | 1,900 | 9 |
リユースバッテリー15台 | 49.9kW | 約261.0kWh | 11,700 | 2,390 | 1,900 | 13 |
横にスクロールします。
※リユースバッテリーにつき、容量は変更となる場合があります。
接続例
横にスクロールします。
- ※1.本システムにはOVGR、RPR、マルチメーターが必要となります。設置がお済でない場合には継電器盤(PV-MRO)を併せてご依頼ください。
- ※2.受電キュービクルへ高圧送り開閉器を追加設置する必要があります。必要に応じてご依頼ください。
- ※3.本システムの自立運転出力は特定負荷用です。自立運転時の切り替えに切替器が必要であれば併せてご依頼ください。
- ※4.太陽光発電システムの設置がお済でない場合はご相談ください。(協力会社を紹介いたします)
- ※5.本システムの自立運転出力(三相(3φ)AC200V)を電灯負荷(単相(1φ)AC100V/200V)で使用する場合には、別途スコットトランスの設置が必要になります。
■ 青点線部は、お客様のご要望に応じてご提供いたします。
■ 接続図は一例になります。検討の際には施工会社様と十分に協議、検討の上仕様を確定してください。
導入事例
日東工業掛川工場
(静岡県掛川市)
【導入効果】(シミュレーション予測)
- ●年間削減電力量:約425,800kWh
(太陽光発電+蓄電池充放電) - ●年間CO2排出削減量:約173t-CO2■中部電力株式会社2020年度排出係数から算出
- ●BCP対策用電源供給(停電時):事務所棟電源
【導入設備】
- ●太陽光リユースパネル:約326.5kW(1,115枚)
- ●リユースバッテリー:約130kWh■電気自動車8台分使用
産業用太陽光自家消費蓄電池システム
太陽光リユースパネル
関連商品
継電器盤
屋外用IP44 Nホワイトグレー色(N8.5)
納期 区分 |
品名記号 | 標準価格 円 |
主搭載機器 | 主付属品 | 寸法(mm) | 質量 kg |
適用キャビネット | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨコ | タテ | フカサ | |||||||
受 | PV-MRO | 980,000 | ・マルチメーター ・地絡過電圧継電器 ・逆電力継電器 |
・零相電圧 検出器 |
800 | 630 | 250 | 30 | OP25-86BA特注 (材質:AAS樹脂) |
横にスクロールします。
受=受注品
直流電源装置盤
屋外用IP44 Nホワイトグレー色(N8.5)
納期 区分 |
品名記号 | 標準価格 円 |
主搭載機器 | 主付属品 | 寸法(mm) | 質量 kg |
適用キャビネット | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨコ | タテ | フカサ | |||||||
受 | PV-DCPS | 192,000 | 直流電源装置 | − | 400 | 500 | 200 | 10 | OPK20-45A (材質:AAS樹脂) |
横にスクロールします。
受=受注品
リユース太陽光パネル
(個別対応品)
リユース太陽光パネル※を活用した
太陽光発電システムをご提案いたします。
納入形態や検査項目など、詳細はご相談ください。
※リユース太陽光パネルは弊社グループ会社のサンテレホン株式会社からの提供となります。
サファLink -ONE-
蓄電池盤、太陽光パネル、高圧受電設備、
継電器盤、パワコン、遠隔監視などを
連携(リンク)したシステムとして
ワンパッケージでご提案いたします。