Others
その他性能評価
電気性能評価
ブレーカ、分電盤、キュービクルなどの各種電気試験を行います。
温度試験
収容機器の発熱による温度上昇の評価を行います。
雷インパルス試験
誘導雷による影響を確認する試験を行います。1.2/50μs 500V~16kVの電圧波形、または、8/20μsのクラスⅡインパルスで最大50kAの電流波形による絶縁性能の評価を行います。
機械試験評価
キャビネット、キュービクル、システムラックなどの各種強度試験を行います。
圧縮試験

積雪による重みや物流保管時の段積みなど、各種圧縮荷重に対する性能の評価を行います。
最大圧縮荷重200kN
横荷重試験

製品に水平方向の荷重を加え、限界強度や据え付け強度など、性能の評価を行います。
最大荷重50kN
開閉耐久試験

ロボットを用いてハンドルやドアなどの開閉操作に対する耐久性の評価を行います。
輸送環境評価
輸送による振動や、落下衝撃による影響などについて評価を行います。
振動試験

正弦波・ランダム波を用いて、輸送中の振動が製品に与える影響の評価を行います。
落下衝撃試験

落下による衝撃荷重に対する評価を行います。最大衝撃加速度2940m/s2(300G)
日東工業の強み
豊富な試験データと評価技術で顧客満足を追求

試験に関するお問合せ
お客様からの依頼により、試験設備の利用あるいは受託試験を行います。
