 キャビネット
          
          キャビネット
          機器の収納、機器への接触防止などを目的とした箱です。使用場所、条件によって、形状や材質が異なります。
         
        
          
             プラボックス
          
          プラボックス
          用途はキャビネットと同じですが、材質がプラスチックのもの。軽量であり錆に強いなどの特徴があります。
         
        
          
             システムラック
          
          システムラック
          情報通信機器、FA・制御機器、計測機器などの収納に使用するキャビネットです。
         
        
          
             光接続箱
          
          光接続箱
          インターネットなどで使用する光ケーブル同士を繋いだ部分を、安全に守るためのキャビネットです。
         
        
          
             熱関連機器
          
          熱関連機器
          キャビネット・盤などの内部の熱を外部へ逃がすためのルーバー・換気扇や、内部を冷却するためのクーラーなどがあります。
         
        
          
             盤用パーツ
          
          盤用パーツ
          分電盤に使用する銅バーや電力量計の数値を確認するための窓など、当社商品に使用されている部品をパーツ化したものです。
         
        
          
             ブレーカ・開閉器・端子台
          
          ブレーカ・開閉器・端子台
          電線同士を接続する際に使用する機器。特にブレーカは電気を使い過ぎた場合などに自動で電気の流れを止める役割を果たしています。
         
        
          
             電子機器
          
          電子機器
          独自の技術で火花放電や地震を検知し、電気火災や二次災害を防止します。
安心・安全な暮らしを支える革新的な製品です。
         
        
          
             ホーム分電盤
          
          ホーム分電盤
          住宅内の照明やコンセントに電気を供給します。電気の使い過ぎなど危険がある場合は自動的にブレーカを切り、安全を守ります。
         
        
          
             標準分電盤
          
          標準分電盤
          電気を安全に使用するために必要なブレーカなどの機器を1つにまとめ、キャビネットに納めたものです。
         
        
          
             制御盤
          
          制御盤
          工場内の機械やマンションの水タンク用ポンプなどを操作するための機器をキャビネットに納めたものです。
         
        
          
             高圧受電設備
          
          高圧受電設備
          発電所から送られてくる電気は非常に電圧が高いため、これを一般的に使用されている電圧へ下げるための機器をキャビネットに納めたものです。店舗などで使用されます。
         
        
        
          
             個室ブース
          
          個室ブース
          集中作業やWeb会議に最適。
静かでプライベートな空間を提供し、周囲を気にせず業務に集中できます。
設置や移動も簡単で、オフィスや自宅など場所を選ばず活用可能。
         
        
          
             その他
          
          その他
          電気工事士の仕事を紹介する絵本とカードゲームを制作しました。