Wind driven rain
風雨性能評価
風雨性能評価とは
業界初の暴風雨を模擬できるシミュレーション設備により、屋外キャビネットの防水性能や風圧に対する影響を確認する試験です。
屋外で使用されるキャビネットは、台風や集中豪雨などの過酷な自然環境にさらされます。
風雨試験では、暴風雨を模擬して耐風圧性能と防水性能を同時に評価し、キャビネットの風雨性能を確認します。
試験設備

風雨性能評価試験例

風雨性能試験設備
設備仕様
型式 | 回流型風洞 |
---|---|
吹出口寸法 | W1.3m×H2.3m |
最大風速 | 60m/s(216km/h) |
最大降雨量 | 300mm/h |
試験適用製品
風雨性能評価 | |
---|---|
キャビネット | ● |
システムラック | -- |
熱関連機器 | ● |
盤用パーツ | ● |
ブレーカ・開閉器・端子台 | -- |
電子関連機器 | -- |
ホーム分電盤 | -- |
標準分電盤・制御盤 | -- |
高圧受電設備 | -- |
電気自動車(EV・PHEV)用充電器シリーズ | ● |
日東工業の強み
豊富な試験データと評価技術で顧客満足を追求

試験に関するお問合せ
お客様からの依頼により、試験設備の利用あるいは受託試験を行います。
