_ 事例紹介|プライベートボックス|日東工業株式会社

CASE-STUDY
事例紹介

ICT環境をさらに充実。オンライン授業にも対応。
世界や業界の最前線の高度な知識・技術を学べる実践的カリキュラムを拡大。

モード学園スパイラルタワーズ

担当者コメント

【導入理由】
オンライン授業スペースの確保と授業環境向上のために導入しました。
【用  途】
主にオンライン授業を実施する教員が利用しています。
【導入効果】
「周囲の環境に惑わされることなく授業に集中できる」と多くの教員が活用しています。

製品仕様と納期、価格が購入の決め手に

株式会社インターシステムズ

担当者コメント

【導入理由】
自席でWeb会議をすると周囲が気になるなど社内から要望もあり2人用を探していました。プライベートボックスのサイズ感と納期、価格が希望とマッチしたこと、さらに可動式なのでレイアウト変更の際に動かせることが決め手となり、導入を決めました。
【用  途】
主にコールセンター業務で週2回、小規模のWeb会議、またリモートワーク社員との面談や打合せの際に利用しています。
【導入効果】
Webで予約可能とし、利用率は8割程度です。Web専用会議室が増えたことや、静かなオフィスなので周りを気にせず使えることに社内から満足度が高く好評です。

周囲の騒音や視線を気にせず集中することが可能に

トランコム 東京オフィス

担当者コメント

【導入理由】
社員同士のWeb会議や社外の方とのオンライン商談、対談が増えてきた中でオフィス内に会議室を増やすことが難しく、社内の会議室不足解消を目的として導入しました。
【用  途】
執務フロアのフリースペースの横に設置し、Webで予約が可能です。社員のWebミーティング、面談、電話などに利用しています。
【導入効果】
2名用を設置しているため、2名までのミーティングはなるべくプライベートボックスを利用するようにし、他の会議室と調整しながら運用しています。周囲の騒音や集中力の妨げなどが解消され、利用率も80%を超えており、大変満足しています。

Web会議ばかりでなく集中ブースとしても活用へ

三重県員弁郡東員町

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍の影響でWeb会議への移行が急激に進み、会議室不足が問題になりました。大がかりな工事が不要で、消防法もクリアできることから導入しました。
【用  途】
外部とのWeb会議や説明会への参加が主な用途になります。今後は業務の「集中ブース」として利用することも多くなると思われます。
【導入効果】
会議室不足は解消されつつあります。利用者からは「視線や音が気にならず、集中できる」といった声が上がっています。

品質とコストのバランスが購入の決め手に

株式会社トゥインクル

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍でWeb面接や打ち合わせが増えましたが、会議をする場所が広い会議室と
応接室の2か所しかなかったため、導入を検討しました。個室ブース導入にあたり、数社比較検討しましたが、品質とコストのバランスが良かったため、導入しました。
【用  途】
Webでの面接やお客様との打ち合わせなどに利用しています。また、周りの声が気になって集中できないときにも利用しています。
【導入効果】
スケジュール管理ツールで事前に予約可能とし、運用しています。時期によって使用頻度は異なりますが、毎日利用しており好評です。

ラック製造の信頼性が決め手に。行き来の多いロビーでも快適

千葉テレビ放送株式会社

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍で対面での打ち合わせが減り、Web会議が増えたため、社内からWeb会議ができるスペースが欲しいとの要望が挙がりました。展示会やインターネットで検索し、数社比較したところ、機能や価格が要望と合致し、ラックを製造しているメーカーの製品なら信頼できるため、導入しました。
【用  途】
主にセミナーの打ち合わせや取引先とのWeb会議、社内のミーティングなどに利用しています。
【導入効果】
Webの設備予約で予約を入れて運用しており、1回の使用は1時間程度、1日3~4人が利用しています。ボックスに入ると外の音も気にならず、打合せに集中できます。また、ボックス内の音も外に聞こえにくいので、ロビーで快適に打ち合わせが出来るようになりました。

稼働率98%、商談や面接、研修など多岐に渡って活用

日研トータルソーシング株式会社

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍により、集合しての会議・研修等が減り、大きな会議室の利用頻度が低くなりました。その反面、Web会議が増えたことで、個々の打ち合わせに対応できるスペースがなく、Webブースの設置を検討しました。製品選定においては、堅牢性(サーバーラック由来)、安全性などへの配慮、品質の高さが決め手となりました。
【用  途】
取引先様との商談や営業活動、応募者の方との採用面接、遠隔拠点との社内会議や研修、面談など多岐に渡る用途で利用しています。
【導入効果】
音や居心地の問題も特になく、快適です。導入後6か月間のweb会議ブース稼働率は98%と大勢の社員が利用しています。通常の会議室を一人で占有せざるをえなかった状況も解消され、効率的な会議室運用に繋がっています。

空きスペースを有効活用しWebでの打ち合わせが可能に

株式会社ゲットイット(東京本社)

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍でリモートの打ち合わせが増える中、会議を行う個室が足りなくなり導入しました。デザインがスッキリしていて、自由に好みの椅子を置くことができるところが気に入りました。
【用  途】
人事、労務関係のプライベートな話をする際やお客様との打ち合わせ、採用面接などに利用しています。
【導入効果】
Googleカレンダーの予約システムを使って管理しています。想像していたより静かで快適な空間のため、毎日のように多くの社員が利用しています。

倉庫でも静かで快適なWeb会議が可能に

株式会社ゲットイット(ZETTA)

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍でテレワークが増え、Webでの打ち合わせ場所が足りなくなったため導入を検討しました。サンプルを見学させていただき、サイズ感や機能、価格面で他社と比較し導入に至りました。
【用  途】
主にお客様との商談やWebミーティングなどですが、機密性の高い電話や新入社員の臨時デスクなど幅広い用途で利用しています。
【導入効果】
予約制ですが、空いていれば自由に利用できます。倉庫内でも、プライベートボックスに入れば周りの音が気にならないため、とても好評です。

より良い環境で就職活動をサポート

成城大学

担当者コメント

【導入理由】
企業との面接やインターンシップなどがオンラインになり、空きスペースの貸出を行っていましたが、キャリアセンター事務室の改修を機に「WEB面接室」として個室ブースを導入しました。
【用  途】
就職活動に関わることに限定。自宅にインターネット環境が整っていない学生や、集中できる環境がない学生が、オンラインの面接やインターンシップなどに利用しています。
【導入効果】
授業の合間にも利用しやすいことから、学生に大変好評です。リピーターが多いのも特徴です。

Web会議スペースの不足を解消

株式会社スーパーアルプス

担当者コメント

【導入理由】
新聞で製品を知り、Web会議スペースの不足を解消するために導入しました。
【用  途】
Web会議や商談、電話などのほか、バイヤーさんの作業場所としてもご利用いただいています。また、コロナで会社を休んでいた社員が復帰した後、1週間ほどプライベートボックスで執務することで他の社員との接触を防ぐという感染対策にも活用しています。
【導入効果】
取引先の方にも電話などで利用していただけるように、予約なしで利用可能にしています。4台設置していますが、頻繁に満室となっており、多くの社員が利用しています。

集中してWebでの就職活動に取り組むことが可能に

東京理科大学 野田キャンパス

担当者コメント

【導入理由】
コロナで緊急事態宣言が発令された際に、企業との面接がほとんどWeb面接になりました。その際、自宅でWeb面接を行う環境が整っていない学生や授業の合間に面接がある場合など、空いている教室やその他の空きスペースで実施していましたが、場所が足りないことが問題となったため、個室ブースを検討し導入しました。
【用  途】
企業との面接など使用用途を採用にかかわることに限定して利用しています。
【導入効果】
キャリアセンター内2台、ロビー4台設置しており、稼働率は5~6割。使用した学生からは評判が良いので、もっと知ってもらい使ってもらえるように情報公開していきたいです。

Web面接などの実施場所を提供することで学生のオンラインでの就職活動を支援

東京理科大学 葛飾キャンパス

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍でWeb面接などを実施する企業が増え、オンラインでの就職活動が主流となりました。対面の授業の合間に大学構内でWeb面接などを受ける学生もおります。個室ブースを提供することでWeb面接などの実施環境を整え、学生のオンラインでの就職活動を円滑にするために、個室ブースを導入しました。
【用  途】
企業面接、企業説明会参加、キャリア相談、インターンシップなど、学生のオンラインでの就職活動に関することに利用しています。
【導入効果】
事前予約制で就職活動中の学生に貸出しを行っておりますが、週に2・3回利用する学生もおります。最近は、企業のWeb面接だけでなく、他キャンパスのキャリアカウンセラーによるオンラインキャリア相談を個室ブースで受ける学生もおり、就職活動を行う学生に広く利用されております。

オンラインによる就職活動に専念できるようサポート

東京理科大学 神楽坂キャンパス

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍で、企業との採用面接はWebでのオンライン面接が主流になりました。そうした状況で、自宅の環境が整っていない学生や、対面授業の再開により学内での場所の確保に困っている学生のために、学内に環境を整備し提供することが必要と考え、個室ブースを導入しました。
【用  途】
企業との採用面接やインターンシップなど、学生の就職活動に関わることに限定して利用しています。
【導入効果】
9時30分から18時30分の間で運用しており、時間は1時間単位、予約は窓口受付を基本として実施しています。導入後から多くの学生が利用しており、時間帯によっては満室になることもあります。学生からは、落ち着いた環境で面接ができると大変好評です。

周りを気にせずWeb会議や電話などが可能に

ドリーム北海道(設置先:三共電気工業 事務所内)

担当者コメント

【導入理由】
事務所移転にあたり個室の設置を検討する中で個室ブースが候補にあがり、導入に至りました。
【用  途】
ウェビナー視聴やWeb会議、機密性の高い内容が伴う打合せや電話応対時などで利用しています。
【導入効果】
1人で落ち着いて使用が出来るため、利用頻度が高く、多くの社員が活用しています。

時代に合わせた働き方に対応

(地独)岩手県工業技術センター ヘルステック・イノベーション・ハブ(HIH)

担当者コメント

【導入理由】
当施設には入居企業が使用できる会議室が4室ありますが、Web会議や打合せが普及する中、会議室が足りないという問題が発生していました。一方、機密性の高い打合わせを行える1人用のクローズドスペースが欲しいという要望も多く、これらに応えるために導入しました。
【用  途】
1人で対応するWeb会議や打合せ等にご利用いただいております。
【導入効果】
落ち着いて打合わせ等ができると好評です。多人数で行う時は会議室、1人で行う時はプライベートボックスと使い分けることにより使いたい時に会議室が使えないという問題も解決しました。

図書館内で発話を伴う打ち合わせを可能に

福岡工業大学

担当者コメント

【導入理由】
オンライン授業と対面授業が混在する時間割があり、図書館内でオンラインで発話ができることが目的。またオンラインインターシップなどを自宅ではなくフォーマルな場所で受けたいという要望に応えるため導入しました。
【用  途】
遠隔授業、Web面談、オンラインインターンシップなど。
【導入効果】
図書館内という環境ながら発話を伴う打ち合わせの利用が可能で好評です。大勢の学生が利用しています。

就職活動に専念できる環境を整備し、就活生をサポート

流通科学大学

担当者コメント

【導入理由】
コロナ禍の中、Webによる就職活動の実施頻度が高くなり、就活生から静粛で安定したネット環境で面接試験等に臨みたいという要望が急増しました。それを受け落ち着いて就職活動に取り組める環境を整えるために導入しました。
【用  途】
学生の就職活動において、Webで行われる企業説明会や採用選考への参加、また内定後に実施する企業との面談などに使用。学生の利用がない時間帯には、教職員が求人企業等とのWeb情報交換会や会議などに使用しています。
【導入効果】
あらかじめPCやライトがセッティングされているので、準備の手間がかからず効率よく利用でき、防音効果があり安心感があります。
また自宅にWeb環境があっても、大学に来てプライベートボックスを利用することで、選考などに緊張感を持ち集中して臨めるという声も上がっています。

マンションの共用部でリモートワークが可能に

ディアレンス池上南EAST

担当者コメント

【導入理由】
リモートワークの浸透に伴い、在宅勤務が増える一方で自宅に場所が確保できない、気持ちの切り替えが難しいなどの課題を解決するために導入しました。
【用  途】
Web会議や電話での打ち合わせなどのテレワーク
【導入効果】
入居者様限定でのご利用施設ですが、導入直後から平日の9~18時の時間は常に稼働しており、大変ご好評頂いております。

オープンなオフィス環境で、周りを気にせずWeb会議が可能に

なごのキャンパス(シェアオフィス)

担当者コメント

【導入理由】
オンライン会議の多い入居者が多く、顧客満足度向上のために導入しました。
【用  途】
オンライン会議など
【導入効果】
稼働率は高く、利用者の皆様からもご好評をいただいております。

キャンパス内でもWebによる授業やセミナー会社説明会への参加が可能に

愛知県立大学 長久手キャンパス

担当者コメント

【導入理由】
学生・教職員が利用できるオンライン環境の整備のひとつとして、特に双方向にて対話が必要となる場合を想定し、学生が安心して利用できる場所を設けるために導入しました。
【用  途】
双方向授業への参加、学内でのオンライン相談利用、学外セミナーへの参加、家庭内に個室空間が確保できない学生への個室環境の提供など。
【導入効果】
主に学外セミナーや、就活生の会社説明会への参加などを中心に利用されています。

お問合わせ
資料請求