電気教室

スクロール

  • 豆知識

発電にはどんな種類があるの?

火力発電

日本では主に「火力発電」で電気が作られているよ。

天然てんねん資源しげんである石炭や石油などをやして

水を温めるとそこから蒸気じょうきが発生!

その蒸気じょうきがタービンという大きな機械きかいを回して

電気を作っているんだ。

水力発電

山のおく地にあるダムなどで

水が高いところからひくい所へ流れていく力を用して

水車がグルグル回ることで電気を作っているよ。

この水車には発電がつながっているんだ!

ダムでためた水は発電に使われると

ふたたび水路を通って川にもどされるよ。

これが「水力発電」の仕組みだよ!

原子力発電

ウランという燃料ねんりょうを使って発電をしているのが「原子力発電」だよ。

原子と呼ばれるボイラーのような設備せつびのなかで

ウランの原子かくが分れつすることによって

大きなねつのエネルギーが発生し

そのエネルギーで蒸気じょうきを作って

タービンを回して発電するんだ!

自然エネルギー発電

太陽光発電や風力発電、バイオマス発電、地ねつ発電など、

発電にはたくさんの種類しゅるいがあるんだ!

太陽光発電の仕組みについては

【光電池ってなぁに?】があるよ!

エネルギーは大切に、エコを意識いしきしようね!