今までの学習で電気や磁石がどんなものかを学んだね。
静電気や太陽光電池など
みんなの暮らしの中にはたくさんの電気が
いろいろなところで使われていることも覚えたね!
今回はその”電気”を作る実験をしてみよう!


電気はみんなの手でも作り出すことができるんだ。
左の絵のような「手回し発電機」を使ってみよう。
モーターの付いたプロペラに手回し発電機をつなげてみたよ。
電気が流れればプロペラが回るはずだね。
実際に手回し発電機を回してみよう。

手回し発電機を回す。

回る向きは逆にもなるよ。

回すのをやめるとプロペラは止まるよ。
みんなの手で電気を作れることが分かったね!
この原理は防災用の手回しラジオにも使われているんだよ。
手回し発電機を使った面白い工作も掲載しているから
おうちで作ってみてね!
