「ブレーカー」という言葉を聞いたことあるかな?
みんなのおうちや 街のいたるところにあるよ。
まだ見たことがない子どもたちのために
「ブレーカー」がどのようなものなのか一緒に勉強しよう!


左の絵のような黒色や白色の四角形の機器。。。
これが「ブレーカー」というものなんだ!
大きさは5cmくらいのものから
みんなの手のひらよりも大きいものまで
たくさんのサイズのブレーカーがあるよ。
実はみんなのおうちにも必ずついていて
電気の事故からおうちを守ってくれているんだ。
いわゆる”おうちの守り神”なんだね。
ちなみに。。。
ブレーカーにはたくさんの種類があって
「サーキットブレーカー」や「漏電ブレーカー」、
「感震ブレーカー」と呼ばれるものもあるよ。
たくさんあって難しいね!
詳しい勉強はこれから一緒にしていこう!

漏電ブレーカー(左)と感震ブレーカー(右)