電気教室

スクロール

  • お勉強

電気を通すものと通さないもの

みんなの身の回りにはたくさんの”もの”であふれているよね。

そんな”もの”の中には「電気を通すもの」と

「電気を通さないもの」の2種類しゅるいがあるんだ。

今回は「電気を通すもの」と「電気を通さないもの」には

どのようなものがあるかを一緒いっしょに勉強していこう!

たとえば左の絵にあるクリップやくぎなどの金ぞくは電気を通すよ。

その反面、消しゴムやノートなどは電気を通さないんだ。

ぞくは全て同じように電気を通すわけではなくて

材質ざいしつ種類しゅるいによって電気の通しやすさもちがってくるよ。

★ここで少し応用編おうようへん

電気を通すもののことを「伝導体でんどうたい」と

電気を通さないもののことを「絶縁体ぜつえんたい」とぶよ。

これらのほかにも「半導体はんどうたい」とばれるものがあって

伝導体でんどうたい絶縁体ぜつえんたいの両方の性質せいしつを持っているんだ。

”電気”っておくが深くて面白いね!

★YouTubeクイズの答え★

YouTubeで放えい中のクイズ「問題へん<第1だん>」の答えだよ!

みんなはもう見てくれたかな?

まだ見てない子供たちはコチラ!

クイズの答えは・・・「A.金塊きんかい」だよ!

金塊きんかいも金ぞくだから

電気を通しやすいんだね。おぼえておこう!