シーン別おすすめ商品
通信インフラ
COMMUNICATION
INFRASTRUCTURE
コアネットワークから通信局舎、
屋内外基地局まで。
情報社会に不可欠な通信インフラ網を支えます。

こんなお悩み・ご要望はございませんか?
「通信局舎・NWセンター」のお悩み解決ポイントは
通信局舎はデータセンターと同様、⼤量のIT機器を効率よく格納する⾼密度実装が求められるほか、通信局舎の耐震基準にも対応した⾼強度のラックであることが重要です。また、全国展開をサポートできるだけの生産力・対応力も求められます。
日東工業のFSシリーズは、CAE解析による高い技術検証力により、通信局舎に求められる厳しい耐震基準をクリア。ラック内の配線用オプションも多数取り揃え、あらゆる保守・運用に対応可能です。自動化された生産ラインによる高品質・短納期・抜群の供給力で、全国の通信局舎に豊富な実績を有しています。納期のご相談などお気軽にお声がけください。
「通信局舎・NWセンター」
おすすめ商品
FSシリーズ・耐震タイプ(FST)
スタンダードタイプに補強を加えた高耐震・高剛性タイプ。
FSシリーズ・耐震タイプ(FST)
スタンダードタイプに補強を加えた高耐震・高剛性タイプ。
耐震荷重500kg
側板、背面板のねじ止め、補強金具によってスタンダードタイプより高剛性。
NEBS(Bellcore):GR-63-CORE(Zone4)に耐える性能を持っています。
許容荷重(静荷重)

耐震荷重

- 兵庫県南部地震波(818gal)
- 500kg※
- NEBS Zone3(1108gal)
- 500kg※
- NEBS Zone4(1617gal)
- 300kg※
※代表機種(FST90-720EN)の当社搭載条件による試験結果です。機種・仕様(組替仕様、オプション追加)・搭載条件(重心の位置)・設置環境などにより搭載可能質量が異なります。
ロールフォーミングによる多重曲げフレーム構造
FSシリーズは独創的フレーム形状を採⽤。CAEによる強度解析と評価試験を⾏い、
「⾼剛性」と「軽量化」を実現しています。
FSシリーズ・サーバ収納耐震タイプ(FSST)
サーバ、大型ルータなどの高密度搭載でラックの搭載質量が大きくなる場合に。
FSシリーズ・サーバ収納耐震タイプ(FSST)
サーバ、大型ルータなどの高密度搭載でラックの搭載質量が大きくなる場合に。
ケージナット用マウントアングル
ケージナット用マウントアングルを前後に標準装備。前後マウントアングル間のピッチは723mmです
(ケージナット用マウントアングルの移動により、±10mmの変更が可能)。
耐震荷重700kg
耐震荷重はNEBS Zone3において600kg、兵庫県南部地震波において700kgに対応。フレームに補強部材を 追加し、耐震ドアを採用することで高荷重で高い耐震性能を実現しています。
許容荷重(静荷重)

耐震荷重

- 兵庫県南部地震波(818gal)
- 700kg※
- NEBS Zone3(1108gal)
- 600kg※
- NEBS Zone4(1617gal)
- 400kg※
※代表機種(FSST100-720EKN)の当社搭載条件による試験結果です。機種・仕様 (組替仕様、オプション追加)・搭載条件(重心の位置)・設置環境などにより搭載可能質量が異なります。
ロールフォーミングによる多重曲げフレーム構造
FSシリーズは独創的フレーム形状を採⽤。CAEによる強度解析と評価試験を⾏い、
「⾼剛性」と「軽量化」を実現しています。
-
FSシリーズ・
コアネットワークタイプ(FSNA)アルミとスチールを組み合わせた、
詳細はこちら
軽量、高剛性、機能性、運用性の高いラックです。 -
DC48V対応電源サブラック
(RD86-D-Tシリーズ)ラック内機器への電源供給が可能。
詳細はこちら -
ヒューズ盤(個別対応品)
個別対応可能ですのでご相談ください。
-
局舎用ペデスタル(個別対応品)
個別対応可能ですのでご相談ください。
-
19インチラック・HUB収納キャビネットの
選定は「ラクスタ」システムラックの選定・
組替仕様・図面作成はこちら
ラックマウント型
スライド式スプライスユニット・高密度タイプ
(RD98-100)
100心以下用・スライド式。ラック内での光ファイバ接続用に。
2Uサイズで100心接続が可能です。
ラックマウント型
スライド式スプライスユニット・高密度タイプ
(RD98-100)
100心以下用・スライド式。ラック内での光ファイバ接続用に。
2Uサイズで100心接続が可能です。
ラック内の省スペース化
2Uのスペースに100心の光を引き込むことができるため、ラック内の省スペースを実現。
運用性を高めます。
ユニットが引出し式・ラックマウント位置の変更が可能
ユニットが引出し式になっています。
ユニット本体がアルミ製のため軽量です。
ブラケットの移動によりユニット位置の変更が可能です。(前:50mm、100mm)

こんなお悩み・ご要望はございませんか?
「基地局」のお悩み解決ポイントは
通信ネットワークに⽋かせない基地局は、郊外、都市部、さらには地下街など、屋内外さまざまなタイプがあります。通信機器の収納を確保するラックやキャビネットには施工性や運用性が求められるほか、屋外に設置する場合、⽇射や⾵⾬から通信機器を守ることも重要な役目です。 日東工業のFSシリーズはフレームにロールフォーミング工法を採用し、高剛性と軽量化を両立。高い施工性・運用性を実現しました。冷キャビは、遮光板による直射日光からの内部温度上昇を抑制、また搭載機器の発熱量や設置環境に応じて、ファン、熱交換器、電子クーラなどの熱対策機器を選択可能です。日東工業の「熱選定ガイド」ではキャビネットの寸法、塗装色、設置方法、搭載機器の発熱量などから対策品を導入前に選定可能ですのでぜひご活用ください。
「基地局」おすすめ商品
屋外用熱対策通信キャビネット・冷キャビ(RCP/RCJ)
多様な防犯・監視・通信システムの収納に対応。高温度環境に弱い通信機器を守ります。
屋外用熱対策通信キャビネット・冷キャビ(RCP/RCJ)
多様な防犯・監視・通信システムの収納に対応。高温度環境に弱い通信機器を守ります。
多様な機器を収納可能
デジタルレコーダー、モデム・ルーターなど、様々な情報通信機器の収納が可能。
19インチマウントユニット付です。
遮光板を標準装備
通信機器は高温度環境で使用すると誤作動や故障の原因となります。
冷キャビは直射日光による内部温度上昇を抑える遮光板を標準装備しています。
ポール用と自立用
設置場所や用途に合わせて選択が可能です。
選べるユニット
搭載機器の発熱量や設置環境に応じて、ファン、熱交換器、電子クーラなどのユニット選択が可能です。
IoTアクセス盤(CMB)
ネットワーク機器搭載スペース、電源回路などをコンパクトに収納した屋外向けのIoTアクセス盤です。
IoTアクセス盤(CMB)
ネットワーク機器搭載スペース、電源回路などをコンパクトに収納した屋外向けのIoTアクセス盤です。
ブレーカやコンセント、ファンを配線済み
ネットワーク機器搭載スペース、ブレーカ、コンセント、ファンを配線済みで標準装備。必要とされる機能を予め網羅し、ネットワーク機器の取り付けもワンタッチ。これまでのお客様の厄介な手間を解決します。
二層構造により作業性向上
ネットワーク機器搭載部を二層構造にすることで外形寸法を抑え、作業性の向上も同時に実現しました。
ファン標準搭載
盤内温度上昇対策としてファンを標準搭載。ネットワーク機器の使用可能温度範囲に応じて
遮光版付やクーラー仕様も個別受注にて対応可能です。
樹脂製と鋼板製
素材や入力仕様など、システム設計に応じて全12種類をラインアップ。お客様の用途、設置環境に合わせてカスタムが可能です。
-
FZシリーズ・屋外用タイプ(OFZ)
フレーム式キャビネット・FZシリーズに、
詳細はこちら
ラックマウントを組み合わせて屋外用のシステムラックに使用できます。 -
高性能プラボックス(PL)
IP65の高気密。環境にも配慮した
詳細はこちら
軽量・鍵付樹脂製ボックスです。 -
HUB収納キャビネット・
壁掛けタイプ(THD)HUBなどの通信機器収納に便利。壁掛け
詳細はこちら
タイプの19インチ収納用キャビネットです。 -
HUB収納キャビネット・
壁掛け自立タイプ(THD)HUBなどの通信機器収納に便利。薄型多収納な壁掛け自立タイプです。
詳細はこちら -
屋外用制御盤キャビネット(OR)
水切構造、防塵・防水パッキン付。
詳細はこちら
屋外に適した制御盤キャビネットです。 -
屋外用熱対策制御盤キャビネット・
遮光板付(RA-DB)両側面、扉面、天面の遮光板で、
詳細はこちら
直射日光による内部温度上昇を抑制します。
-
キャビネットの選定は「キャビスタ」
キャビネットの選定・
レーザー穴加工等図面作成はこちら -
熱関連機器の選定は
「熱対策機器選定ガイド」熱対策機器
選定ガイド屋内・屋外キャビネットの
熱対策別選定はこちら
FSシリーズ
高剛性かつ軽量な構造の19インチラック。経済性、汎用性に優れたスチールラックです。
FSシリーズ
高剛性かつ軽量な構造の19インチラック。経済性、汎用性に優れたスチールラックです。
ロールフォーミングによる多重曲げフレーム構造
独創的フレーム形状を採用。CAEによる強度解析と評価試験を行い、「高剛性」と「軽量化」を実現。
施工性・運用性に富んだスチールラックです。
-
高剛性
CAEによる強度解析と評価試験を行い独創的フレーム形状と溶接技術で高剛性を実現。
-
軽量化
ロールフォーミングによる多重曲げフレーム構造。フレーム形状を中空にし、軽量化を実現。
スタンダードタイプ
基本性能を追求したスタンダードタイプは、高い剛性・軽量でありながら経済性にも優れています。
豊富なラインアップ
連結タイプ、LANタイプ、ネットワークタイプなど、
使用環境や用途・目的に合わせて多彩なラインアップでお応えします。
-
19インチラック・HUB収納キャビネットの
選定は「ラクスタ」システムラックの選定・
組替仕様・図面作成はこちら
ユニット型 小心数・樹脂タイプ(SPM)
4心以下用・樹脂タイプ。キャビネット内での使用に適した光接続箱。
ユニット型 小心数・樹脂タイプ(SPM)
4心以下用・樹脂タイプ。キャビネット内での使用に適した光接続箱。
プレ配線仕様
プレ配線仕様を標準ラインアップ(在庫品)。作業時間を短縮できます。
マルチモードのコネクタ付心線はOM4準拠品を使用しています。
入出線方向は、部品配置の変更により、上上・下下・上下方向すべての配線パターンに対応可能です。
従来品より38%小型化
38%小型化を実現(SPU-S1比)。軽量でキャビネット内での使用に最適です。
8心用可能
2段積みで8心用としても使用できます。
オプションあり
オプション品と組み合わせることで、様々な場所に設置可能です。
壁掛け型 R15専用・樹脂タイプ(SPHR)
16心以下用(融着+コネクタ接続は8心以下)。R15光ファイバ専用の樹脂製コンパクトタイプ。
壁掛け型 R15専用・樹脂タイプ(SPHR)
16心以下用(融着+コネクタ接続は8心以下)。R15光ファイバ専用の樹脂製コンパクトタイプ。
プレ配線仕様
プレ配線仕様のため作業時間を短縮できます。
屋外設置も可能
防水構造により屋外(軒下)にも設置が可能です。(IPX3)
南京錠(オプション)
セキュリティ対策として南京錠による施錠が可能です(南京錠は別途ご用命ください)。
壁掛け型・樹脂タイプ(SPH)
12心以下用(融着+コネクタ接続は4心以下)。樹脂製の小型・軽量タイプ。
壁掛け型・樹脂タイプ(SPH)
12心以下用(融着+コネクタ接続は4心以下)。樹脂製の小型・軽量タイプ。
屋外設置も可能
防水構造により屋外(軒下)にも設置が可能です。(IPX3)
鍵付きにも対応
セキュリティ対策として鍵付も承ります。(別途ご用命ください)。